今回は、浴室入口の木枠の塗装施工を行いました。
■施工前
湿気が多い浴室まわりは、木部が傷みやすい環境です。写真のように、木枠の一部には黒ずみや劣化が見られ、素材自体の劣化が進んでいました。
■施工内容
劣化部分の下地を調整後、防水性の高い塗料を使用して木枠全体を塗装。湿気やカビに強い塗料を選定することで、今後の劣化を抑える効果も期待できます。
■施工後
木部の色ツヤが戻り、清潔感のある仕上がりになりました。見た目が整っただけでなく、防水性も向上し、今後の劣化対策にもつながります。
「なんとなく黒ずんできた」「触るとポロポロする」
放置すると、四方枠その物の交換が必要になるケースも。
少しの手入れで見た目も耐久性もぐんと変わりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
Before
After
-
場所
奈良県大和高田市
-
施工内容
下地処理/四方枠塗装