和室の畳を表替えさせて頂きました。

畳は畳表(表層)・畳縁(枠部分)・畳床(芯材)で構成されており、この畳表を交換するのが表替えになります☝️

畳表がそれ程痛んでなければ、裏返して継続使用が可能ですが今回は腐食していた為、交換を実施しました!

もし畳床まで劣化が及ぶと、畳ごと交換が必要になってしまいます😵
裏返しや、表替えなどのメンテナンスを定期的に行う事で畳の寿命は延ばす事が可能です!

畳が劣化してきている…と感じたら是非お気軽にご相談下さい😌


#奈良県リフォーム#奈良市リフォーム#大和高田市リフォーム#橿原市リフォーム#葛城市リフォーム#御所市リフォーム#香芝市リフォーム#大和郡山市リフォーム#桜井市リフォーム#生駒市リフォーム#桜井市リフォーム#五條市リフォーム
#奈良県工務店#奈良市工務店#大和高田市工務店#橿原市工務店#葛城市工務店#御所市工務店#香芝市工務店#大和郡山市工務店#桜井市工務店#生駒市工務店#桜井市工務店#五條市工務店#宇陀市工務店#王寺町工務店
#フルリフォーム#小規模リフォーム#内装リフォーム#外装リフォーム#外壁塗装#大工工事

Before

navigate_next

After

前の施工事例

戸建て

可動棚の作成

次の施工事例

店舗

トイレのリフォーム

おすすめの施工事例